【40代からでもできます】SNS発信で稼ぐおススメ3選【今の仕事+SNS】
「SNSで稼げるの〜?」って聞かれます。
稼げます。(笑)
僕はまだそんな多くはないですが…
どうすれば、稼げるのか?
答えは
真剣に行うだけです(笑)
でも、ほんとです。
40代の経営者「売上が伸び悩んでいるな。このままの仕事を続けていてもいいのだろうか?でもやめられないし…。新しい分野の仕事も探したほうが良いのかな…?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- SNS発信で稼ぐおススメ3選
- SNSで稼げる人と稼げない人の違い
- SNSで稼ぐためのやるべき5つのこと
SNS発信で稼ぐおススメ3選

- せどり
- ブログ・アフェリエイト
- YouTube
これらについては、下のリンク「起業するときにおススメする職業」の記事で詳しく解説しているので参考にしてくださいね。
SNSで稼げる人と稼げない人の違い

SNS発信を仕事だと思って、1日8時間から10時間くらい、毎日毎日、取り組み続ければ稼ぐことは可能になります。
もちろん、そこでは『量』も必要なのですが『常に改善』心がけていくことで稼げるようになります。
当たり前ですが、SNSを一日数十分今日はやるけど、明日はやらない、みたいに暇つぶし程度にSNSに取り組む人は絶対に稼ぐことはできません。
本気で取り組み、毎日ひたすらSNSに向き合い、時間を割くことです。
飲み会に参加せず、イベントに参加せず、イレギュラーを作らないようにして、淡々とやるべきことにエネルギーを集中させ、ルーティーンをこなしていく、そんな感覚ですよね。
どんな人が稼げるのか?
- 一日8~10時間365日SNSに向き合う人
- 空いた時間に数十分、気が向いたときにSNSを活用する人
どちらが成果が出るかは、明白ですよね。
では、成功している人はどのように稼いでいるんでしょうか?
SNSで何を発信すればいいのか?
「発信する内容がわかりません」って言う方いらっしゃいます。こんな感じのことを発信しましょう。
- 楽しい情報
- お得な情報
- 有益な情報
- 問題解決になる情報
- 感情に訴えかける情報(内容)
楽しい情報
見て、読んで楽しくなる情報を嫌う人はいませんよね。面白い情報、笑える情報などを発信することです。
お得な情報
この情報を、得ることで、『割引』になったり、『プレゼント』がもらえたり、『安く』買えたり、『支払いが少なく』なったりすることを発信することです。
有益な情報
この情報を得ることで、『健康』面にメリットがあったり、『人間関係』面がよくなることができたり、『ビジネスやお金』の面で参考になったり、『趣味』の面で有益な情報を発信することです。
問題解決になる情報
人や組織が持つ、様々な悩みや問題に対して、情報を発信することです。
感情に訴えかける情報(内容)
喜怒哀楽の感情に訴える発信をすることです。『楽しい』情報(かぶりますが)、『怒りに訴える』ということもSNS発信では有効です。『悲しい』ストーリーや『じーん』とする物語、『わくわく』や『ドキドキハラハラ』することで、人の興味を引くことができます。
これらの情報を毎日、出し続けることで稼げてしまいます(笑)
「SNSで稼げる人は特別な人なんでしょう?」
その通りです(笑)
特別です。
まず、行動する人が2割しかいない
理由は、例えば『SNSで稼ぐセミナー』のようなものが開催されたとします。
そこに、100人参加したとします。
そのセミナーの受講後に実際に行動する人が20人くらいです。その段階で「自分には無理だ」とか、「難しそうだなぁ」と思って、行動しない人が80人、80%になります。
本気で取り組む人が0.1割しかいない
そして、その20人の中からあきらめずに長期継続できる人が1〜2人だそうです。18~19人は挫折します。
つまり、98~99%の人があきらめてやめてしまう。だから、それが「SNSで稼げる人は特別なんでしょう?」の理由です。
ですから、あきらめずに継続して行動する人だけが、成功を手に入れることができます。SNSから退場しない限り、稼げるようになる日は必ず訪れます。
あきらめずに、発信を続けましょう。
SNS積極発信者は20%
ある、データによるとSNSで積極的に発信する人は全体の20%、80%の人は見る専、つまり見ているだけの人だそうです。
そして、20%の中の数%の人だけが、人に喜ばれる情報を発信し続けて月に何百万も稼いでると言うわけです。
ですから、SNSは遊びと思ってる人は決して稼ぐことができません。
SNSに長時間費やし、真剣に取り組んだ人だけが圧倒的に稼ぐことができるのです。
結果が出なくても、あきらめなずに結果が出るまでやり続ける人が成功します。
ほとんどの方が途中で諦め、やめてしまいます。それがひとにぎりの人しか成功しない理由です。
しかし、これはSNSに限ったことではありません。仕事においてもスポーツ競技、音楽などでも言えることだと思います
もしかしたらスポーツや音楽というのは、才能と言うものが大きく影響し、続けても、花が開かないかもしれません。
しかし、仕事やSNSと言うのは全くとは言いませんが才能と言うものに、それほど左右されないのではないでしょうか?
結果が出なくても諦めずにやり続けることで必ず成果が出ると思います。
そして、稼げるようになるための方法を5つにまとめました。
SNSで稼ぐためにやるべき5つのこと

- ①大量インプット、大量アウトプット
- ②稼いでる人を分析し、真似をする
- ③定期的に客観的な視点で自分の投稿を見直す
- ④死ぬほどエネルギーを費やす
- ⑤やめない(笑)
①大量インプット、大量アウトプット
SNSで稼ぐためには、『大量のインプット』『 大量のアウトプット』をし続けることです。
大量のインプット
本を大量に読む、動画を大量にみる、信頼できるニュースを毎日取り入れることなどがが大切です。
大量アウトプット
最初の頃はとにかく、発信することです。その発信の内容は、自分事ではなく、誰かが喜んでくれる内容を発信します。量が必要です。
②稼いでる人を分析し、真似をする
矛盾するようなことを言いますが、アウトプットを大量に闇雲に行ってはいけません。
うまくいってる人の分析を行う
上手に発信をしていて、成果を出している人の投稿をたくさん見て、自分なりに分析をして、仮説と検証を繰り返し増す。それにより、自分の投稿内容の質が上がります。ですから、常に改善、試行錯誤を繰り返す事が重要です。
③定期的に客観的な視点で自分の投稿を見直す
発信した後に、常に客観的な視点をもって、自分の投稿を見直すことが大切です。アナリティックスなどの分析ツールを見て、自分の、どの投稿が多く表示されていて、どの投稿に反応があるかなどを見ることが大切であり、そこから、改善をしていくことで、発信の質が上がっていきます。
④死ぬほどエネルギーを費やす
初めにもお伝えしたように、暇つぶしでSNSに投稿している人は、絶対にうまくいかないです。起きている時間のほとんどを費やす位取り組まない限りうまくいかないです。その道の猛者がライバルになりますので(笑)
⑤やめない(笑)
当たり前ですがやめたら終了です。稼げません、成功しません。やめずに続けたら、しっかりと積みあがります。ある程度積みあがると、稼げるポイントが来ます。0円~1万円はもの凄く大変で、時間と労力を費やしますが、3万円~5万円稼げるようになったら、そのあとの10万円~20万円はそれほど大変ではありません。なぜなら、コツをつかんでいるのでそれを活用するだけですから。
上記をやったら稼げるようになりますよね。いつから始めるのか?
今すぐに、始めること

発信できるようになったら始めるとか、知識が豊富になった行うとかではありません。
今すぐ始めることです!
今持っている能力で行うことです!
何かできるようになったら発信するとかは、いつまでたってもできる日が訪れることはありません。
発信力がなくても、やりましょう。それが発信力を高める唯一の方法です。
今の能力で発信を続けると、フォロワーも増えませんが、商品も売れません。しかし、やり続けることで、少しずつフォロワーが増えます。そしてフォロワーが増えると少しづつ商品が売れたり仕事のオファーがきたりします。
素手でスライムを倒したら、少し経験値が上がり、もっとすごい敵を攻略することができるようになります。
もちろん、以前はスライムを倒すのに、5分くらいかかっていたのが、経験値が上がったことで、秒で倒すことができるようになります。
成功したいのなら、今この瞬間から行動しましょう!
この投稿は、僕に向けて書いたものですね(笑)