倫理法人会とは、宗教でない。会員を増やしたいのなら稼げる人になれば良い

なかなか会員さんが集まらないなぁ。入会しても辞めてしまうし、、、
たくさんの方に、この会の学びを通して幸せになってほしいんだけど。
どうすればたくさんの方に入会してもらえるんだろうか?
こういった方向け。(これは自分に向けて書いています)
本記事では下記をまとめました。
- 会員を増やしたいのなら稼げる人になれば良い
- 圧倒的に稼げる様になるにはこうすれば良い
✔サークルでも、勉強会でも、コミュニティに人を集めようとしている人ならこの記事を読む価値があると思います。
会員を増やしたいのなら稼げる人になれば良い

キングコング西野亮廣
キングコング西野さん凄いですよね。
お笑い芸人として、しっかり結果を出していながら、絵本作家としても活躍していますよね。
さらには、8年前、まだ殆どの人が知らなかったクラウドファンディングに挑戦して成功させています。
常に新しいプロジェクトに挑戦し、しかも、しっかりと結果を出しています。
さらに、さらに、西野さんが手掛けるオンライサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の会員数は6万7千人と日本一を誇っています。
6万7千人は、もう、1つの『市』レベルの人数ですよね。
ちなみに、茨城県守谷市の人口が67,000人です。(笑)
西野さんが市長、オンラインサロンメンバーが市民のような感じでしょうか?
しかし、一般的な市長と西野の決定的な違いはこれです。
- 西野さんのことが好き
- 西野さんのように結果を出せる人になりたい
- 西野さんからアイディアやヒントを学びたい
など、西野さんに関心がある人しかオンラインサロンに入ってないんです。
6万7千人が西野さんに関心がある。
普通は市長に関心ない人のほうが多いですよね。(笑)
実際に西野さんは、地元、兵庫県で街づくりをしようとしてますよね。
稼げるところに才能が集まってくる
その西野さんが言ってました。
「業界を盛り上げる方法はこれだ」って
例えば、けん玉クラブを盛り上げたいのであれば、
「その人自身が圧倒的に稼ぐことだ」って
業界を盛り上げるのに、効果的かつ具体的な方法はこれであり、
「難しいけどシンプル」だって。
それをウイング(さいたま美園倫理法人会)に置き換えると、僕が倫理法人会で学び・実践したことで、豊かに稼げる様になればいいということになります。
そして、会員さんを成功に導くことができれば、自然と会員数は増えていくということです。
圧倒的に稼げるようになるにはこうすれば良い(でも、それだけではいけない)

成功者への山の登り方
- 成功者=意識×実践×結果
- 人格形成を行うこと
成功者=結果×行動×意識

これは、『まこなり社長』がYou Tubeで話していた内容の中で使用されていた図です。(年収は書いてありませんでした)
僕なりに解釈すると。
- 意識とは、成功者になりたいと思い、有益な情報に触れること。
- 実践とは、確かな情報を仕入れながら、とにかく長い時間、長い年月を自分の事業にフルコミットして積み上げること。
- 結果とは、試行錯誤を繰り返しながら、長い年月、事業にフルコミットすることで可能になること。
✔結論:成功者になるには、試行錯誤を繰り返しながら、長い年月、事業にフルコミットすることで可能になること。
人格形成を行うこと
しかし、圧倒的に稼ぐだけでは、本当の成功者にはなれません。
『人格形成』が必須です。
人格形成を行うには誠意・謙虚・誠実・勇気・忍耐など人間の内面にある人格的な部分を磨くことです。
- 人に誠意を持って接する
- いつも謙虚でいること
- いつも誠実でいること
- 逃げずに、勇気を持って行動すること
- 大変なとき、辛いときこそ忍耐を思い出す。
人に誠意を持って接する
お客様には丁寧に接するが、仕入先や下請けの会社・荷物を運んでる運送屋さんなどに対しぞんざいに対応する方がいます。
そうではなく、関わる全ての方に誠意を持って接することが大切です。
いつも謙虚でいること
成果が出てきて、稼げるようになると、「俺はすごい」「私は目の前の人より優れている」そのような考えや感情が湧き上がってくるタイミングが来るかもしれません。そんなときこそ謙虚な姿勢を思い出すことです。
いつも誠実でいること
誠実でいることはとても難しいことです。
- 自分にも相手にも嘘をつかない
- 約束を守る
- しっかりと相手と向き合う
このようなことをできる人で居たいですね。
逃げずに、勇気を持って行動すること
不安や恐れを持ちながらも、積極的に行動すること。
大変なとき、辛いときこそ忍耐を思い出す
つらさ・苦しさ・怒りを、じっと我慢し、立ち向かうことで、次の良い波に「すっと」乗ることができます。
まとめ:『稼ぐ』と『人格』は両輪

この2つを手にすることによって、本当の成功者と言っていいのだと思います。
長期的な成功は、人格が必要だからです。
この2つを武器にして、周りの人を成功に幸せに導くことが、人間として価値が高いということだと思います。
この勉強を行ってるのがさいたま美園倫理法人会です。
さいたま美園倫理法人会 モーニングセミナー
開催日:毎週日曜日AM7:00~8:00(無料)
会場:かのうや 2F会議室
さいたま市大宮区吉敷町4-101鯉平ビル TEL 048-650-0503
事務局:TLOみらい塾 内
〒341-0003 三郷市彦成1-225-3
TEL 048-934-9261